自転車置き場のグレードアップ

駐車場の隅に置いている自転車

我が家には電動アシスト自転車が1台あります。妻との共用なので、妻の身長を考慮してサイズは24インチです。自宅が坂の上にあるから、買い物などの足として重宝しています。

夜間は自転車をガレージにバイクと一緒に格納しています。日中はガレージを使いやすいように駐車場にだしていますが、邪魔にならないように隅に置いています。自転車の前輪をガレージの側溝の上に乗せているのが不安定だし、乗せにくいので台を作ることにしました。

手持ちの材料で工作を始めました

側溝の上に被せるような台にしました。傷み始めたべニア板に、固定のための木を取り付けました。とりあえず作ってみて、使い勝手が良さそうなら後でシッカリ工作します。

作った物が雨水で傷まないように塗装します

グレーのペンキで塗装します。塗装することで、貼り合わせた木材の間に雨水がしみこむのを防いで劣化を防止するとともに、見た目にも良くなりますね。

塗装したら、なかなか立派な台に見えてきました。直接地面と接する部分は角材が直接触れないように、丸いプラスチック製の材料を取り付けました。

台をセットして使ってみました。ガレージの雨水を流す側溝をまたいで、ピタリと固定できました。なかなか良い物ができたと思いましたが、私が台の上に乗るとべニア板が古いためか、歪んでしまいます。

不具合箇所の改善

私が乗ってもべニア板が歪まないように角材で補強しました。

完成しました

補強したら、私が乗ってもびくともしなくなりました。これで、自転車を動かす時の操作がメチャ楽になりました。ちなみに台に並んで置いてあるコンクリートブロックは、自動車をガレージ近くまで移動する時のタイヤ止めです。私のDIYは何か作る時、すぐに材料を買ってくるのではなくて、まずは自宅周辺にある材料の中から使える物を探して準備しています。完成した物をイメージして、使える材料を探すのも楽しいですよ。ではまた

横須賀の風景

県立公園を散歩していたら、またタイワンリスを見かけました。

体の割にしっぽが大きいですね。見ていると可愛いのですが、電線や電話線をかじったり、樹木の樹皮をはがして食べるなどの被害が出ていて、生態系も乱す特定外来生物にしていされているから、餌やりなどは厳禁です。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント