ガレージの赤色ライトが想像以上に過熱しました

DIYで付けた赤色カバーが変形しました

数日前に赤色カバーを付けて、眩しさを軽減させたライトが良く見るとうなだれています。私が予想した以上に過熱したようです。

ソケットから外してみました。やはり形がおかしくなっています。

分解してみました。プラスチックのコップに赤色のビニールテープを巻いているのですが、テープを外してみたら、プラスチックが熱で変形しています。蛍光灯タイプのライトだから、白熱電球より発熱量がずっと少ないのですが、LEDライトに比べたら熱くなるんですね。

熱に強い材料を捜しました

プラスチックコップより熱に強い材料を捜しました。壊れたソーラライトをストックしていたので、これを使います。

黒色のボディのパーツが使えそうです。

加工して取り付けてみました

ボディの根本をカットして電球に取り付けてみました。あつらえたかと思えるほどピッタリでした。

本格的に作成します

ボディに薄い透明のプラスチックを巻きつけました。

その上からビニールテープを巻きました。

完成しました

取り付けてスイッチを入れました。イイ感じに光っています。

夜に赤色ライトを点けて、一杯やりながらバイク越しに矢沢永吉のDVDを見ました。私の一番お気に入りの時間です。 最近ではLEDライトの価格がリーズナブルになって、気軽に購入できるようになりましたね。それでも、我が家のように蛍光灯はまだまだ活躍しているご家庭も多いと思います。LEDライトはほとんど発熱しないけれど、蛍光灯は思っていたより熱くなるから、私のようにライトにカバーをかける時は、熱対策が必要ですネ。 火災にならないように気を付ける必要があります。ではまた

横須賀の風景

浦賀駅前にある居酒屋「や台ずし」です。午後7時までは生ビールや焼酎が半額なので、毎週通っていましたが、コロナの第7波感染者が急増した7月からは来店を止めていました。 最近になって感染者が減少したので、久しぶりに まだ混雑していない4時半という早い時間に行ってみました。 店内は予想通りガラガラです。カウンターに座りました。

本マグロの寿司やタコのから揚げをつまみに、生ビールと焼酎「よかいち」のお湯割りを同時に頼んで、味わいました。久しぶりの生ビールだったから、3杯いただきました。 やっぱり生ビールは美味しいです。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント