来年のカレンダーの補強

もう来年の準備です

店ではもう来年のカレンダーが店頭に並んでいます。 自衛隊に勤務していた当時は、業者さんが持ってくるカレンダーがいっぱいありました。仕事場のあちこちに掲げた後に余った物をみんなで持ち帰ったり、街のバイク屋や電気屋などからもいただいたから、自分で買うことなど無かったですね。 最近ではカレンダーを作って配る小売店が減ったし、私は年金暮らしになってから、年末にもらえるのは車屋や保険屋のカレンダーだけす。あちこちにカレンダーを掲げたい私としては、足りないぶんを買うことにしています。書店やホームセンターで売っているカレンダーは1000円前後するけれど、100均のカレンダーでも用が足りるから、100均で買っています。

安いだけに工夫が必要です

ただし、100均のカレンダーは紙が薄いから、「芯」の部分も強度が足りなくて、特に大きいサイズのカレンダーでは、ちょっと風に吹かれたり、体がふれたりするだけで真ん中から折れ曲がってしまいます。 そこで、強度を上げるため補強をして使っています。

補強にはダンボールを使っています。ダンボールの中でも、薄くてシッカリしている物を選ぶのですが、ビールの詰め合わせが入っていたダンボールなんかは、とっても使いやすくて強度もあります。

ダンボール等の厚紙で補強します

他にもシッカリした厚紙は捨てずに保管しています。5~6㎝の幅で切断して、カレンダーの裏にあてます。

切断した厚紙に両面テープを貼りました。

カレンダーの裏側、一番上の芯の部分を中心に、厚紙を貼りました。

最後の仕上げに穴を開けます

厚紙で補強後、皮抜きポンチで穴を開けました。補強したから少し大きめの穴でも大丈夫です。下に板を敷いて、穴を開けたい場所にポンチを置き、ハンマーで垂直に叩きます。ポンチも刃物なので、私は作業手袋をはめて使いました。

完成しました

完成しました。あとひと月と少しで新年ですね。一年が過ぎるのが本当に早いと感じています。来年は日曜からスタートです。 自衛隊退職後は銀行で10年働きましたが、銀行は正月休みが31日~1月3日までです。31日が土曜で元旦が日曜では、あまり有難みが無いですね。一番うれしいのは、31(火)、1(水)、2(木)、3(金)、4(土)、5(日)で5連休になった年でしたね。 ではまた

横須賀の様子

9月末で休園した「観音崎ホテル」です。京急から大手リゾートホテルを手掛ける会社に経営が変わり、来年夏の再開を目指しているそうです。 建物はそのまま使うとのことですが、足場が組まれて改装工事中です。

ホテル横の敷地にあった、パターゴルフ用の防護ネットや柱が撤去されていました。何に生まれ変わるのか楽しみです。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント