渋谷と新橋へ行ってきました

京急電車で東京へ

コロナが落ち着いてきたので、昨年11月以来の飲み会を新橋ですることになりました。相手は航空関係出版社の社長をしている方で、30年以上のお付き合いをしています。久しぶりに電車での移動です。浦賀駅から京急に乗りました。

電車内で気が付いたこと

京急電車に乗って気が付いたのは、列車内の広告が少なくて、空きスペースが目立つことです。コロナで利用客が減り、広告を掲示しても宣伝効果が無くなったのかな。ちょっと寂しい気持ちになりました。

渋谷駅です

品川から山手線に乗り、渋谷駅に到着しました。しばらく電車を利用していない間に山手線の品川駅ホームは外回りと内回りが別のホームになり、逆に渋谷駅はホームの幅を広くして外回りと内回りが一つのホームになっていました。写真は渋谷駅の階段とエスカレーターです。広い階段と昇り、下りのエスカレーターが横並びになり、使いやすいです。

渋谷駅を上がってみたら広い通路にひな祭りの人形が飾られていました。千葉県の「かつうらビッグひなまつり」のPRでした。

渋谷での私の休憩場所へ

渋谷ヒカリエの7階フロアです。この階にコンビニのローソンがあります。今回も110円で挽き立てのコーヒーを買って窓際に立ち、街の景色を見ながら飲みました。 安上がりで最高のひとときです。

窓の外を眺めてみました

スクランブル交差点や109のビルもハッキリ見えます。

この日は風が強くて塵が吹き飛ばされたようで、富士山がハッキリ見えました。

宮下パークに来ました

宮下パークの屋上です。椅子があちこちに設置されていて、この日は暖かったから沢山の人がくつろいでいました。渋谷駅方面にはヒカリエやスクランブルスクエアビルがそそり立っています。渋谷駅周辺はビルの再開発が進んでいます。この2つのビルも私が渋谷に仕事のため通勤していた10年の間に建設されました。

宮下パークに隣接している渋谷横丁です。 ここだけはレトロな雰囲気が漂っていました。 まだ11時前なので、どの店も開店準備中のようです。

宮下パークビルにはショップが数多く出店しています。その中の土産店で家族への土産を買いました。

駅の東側に来ました

10年間通勤して懐かしい渋谷駅の東側エリアです。シオノギのビルが取り壊されて、新しいビルを建築中でした。このビルは来年5月に竣工予定です。完成すると地上23階、地下4階で事務所、店舗、駐車場として使用されます。

テレビドラマで使われたみずほ銀行の業務ビル

真っ白な外観が印象的なみずほ銀行の業務ビルです。1978年のテレビドラマ「白い巨塔」ではオープニングのタイトルバックにも使われた建物です。

新橋に来ました

飲み会は新橋なので、渋谷から山手線で新橋駅に来ました。駅横のニュー新橋ビルです。「ニュー」と名前が付いていますがかなり古くなり、取り壊す話が以前からあります。

新橋で大好きな場所へ

待ち合わせの時間までかなりあったので、歩いて十数分のタミヤ模型FACTORYへ行きました。ここでは模型を売るだけでなく、ラジコンカーのイベントをしたり、全国各地の腕自慢のモデラーが作った模型を展示しています。私も高校時代に「プロモデラー」になるのも良いかな!?と考えたことがありました。しかし、ここで皆さんが作成した素晴らしい模型達を見ていると、「趣味に留めておいて良かった」と思います。コロナ対策で「滞在時間は20分程度にして下さい」という注意書きがありましたが、模型を見ていたらあっという間に時間を遥かにオーバーしてしまいました。たまたま客が少なかったからイイカナ!?

線路下も変わっていました

まだ飲み会までに時間があったので、線路沿いに有楽町方面へ歩いてみました。線路下のスペースにはたくさんの店が出展しています。「OKUROJI」と書いた案内に目が留まりました。

「OKUROJI」の入り口から中に入りました。線路下のスペースをリニューアルして、オシャレなエリアになっていました。うなぎ屋や居酒屋などが出店していて、足を止めたくなる雰囲気です。 ただし電車が通過するとそれなりの音がして、線路の下であることを実感します。

2人での飲み会は2時間半があっという間に過ぎてしまいました。社長は74歳になったということですが、元気で私と同じペースで生ビールや焼酎を楽しんでいました。写真は渋谷で家族に買った3種類の土産です。帰宅して妻に渡したら喜んでくれました。 地元の馴染みの喫茶店や居酒屋にもちょっと土産を買ったので、飲み代より高くなってしまいました。ト ホ ホ !!  ではまた

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント