ガレージで懸垂に使っている鉄棒のリニューアル

毎朝懸垂に使っている鉄棒です

まだまだ大型バイクに乗り続けたいので、毎朝懸垂をこの鉄棒で行い腕力の維持に努めています。鉄棒をつかんだ時にシッカリグリップするように紙紐を巻いていますが、切れてしまいました。

紙紐が劣化していたので取り外して、新しいものに取り替えます。

鉄棒を握った時、紙紐がずれて切れるようなので両面テープを鉄棒に貼ってずれを防ぐことにしました。

紙紐を巻き直しました。

綺麗に巻けました。

しばらくすると反対側が同じように劣化しました

右側も左側の紙紐のように切れてしまいました。

右側も同じように両面テープを貼ってずれを防ぐ工夫をしてから、紙紐を巻きました。

紙紐を巻き直しました

完成しました。毎日ぶら下がって懸垂を頑張っています。紙紐を巻き直したら握ったった時のタッチがとっても良くなりました。

毎日トレーニングしています

横須賀でも寒波の影響で毎朝ガレージの中は5度以下になるほど冷えていますが、懸垂、スクワット、腹筋をしていると寒さをあまり感じません。最低でもあと10年はデカいバイクをコントロールできる筋力を維持したいですね。 ではまた

我が家の様子

今週は強烈な寒波が日本を覆って、各地で大雪の便りが届いていますね。横須賀は暖かくて雪はめったに降りません。 横須賀の中でも我が家は海辺に近くて暖かいので氷が張ることはほとんど無いのですが、朝いつものように洗濯物を干す前にベランダを雑巾がけしようとしたら、昨夜のにわか雨で濡れたベランダの手すりが凍っていてできませんでした。

スマホで横須賀の天気を確認したら、今朝の最低気温が1度でした。寒かったんですね。ビックリです。日差しが当たるまで待ったら氷が解けて、手すりの雑巾がけを無事終わることができました。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント