DIY

巾着にする小物入れを買って加工しました

巾着(きんちゃく)とは小物を入れる袋物の一つで、革,布,編物などでできた袋の口を紐で閉じる入れ物です。 祭礼の衣装にはポケットが無いので、ケータイや小銭入れなどの小物を入れるのに便利です。氏子総代を拝命したので、焦げ茶色の袴に合う色の巾着に似た小物入れを購入しましたが、ちょっと小さくてケータイを入れると上のボタンが閉まりません。
未分類

ガレージのファンをパワーアップしました

夏の暑い時などにガレージで使っているファンです。 近くにいれば それなりに涼しいのですが、最近は猛暑の日が続いているので、もう少し大きいファンが欲しくなりました。 使っているファンの羽根の直径は18㎝です。
DIY

玄関マット、トイレマットをジャブジャブ洗濯しました

玄関マットが汚れたため、洗うことにしました。 大きいので風呂場ではなく、駐車場の水道を使って洗うことにしました。
DIY

室内物干しがグラつくようになりました

雨の日の部屋干しに活躍している室内物干しですが、最近グラつくようになりました。上の棒が傾いていて、アンバランスです。
暮らしの工夫

ヘルメットシールドが傷で見にくくなつたけれど、交換品が生産中止になっていました。

ジェット型ヘルメットは自衛隊定年退職が間近に迫った13年前の5月、長崎の救難飛行隊で勤務していた時に、大村基地勤務の後輩たちが退職祝いでプレゼントしてくれました。 長崎から横須賀へはホンダCB1300SFに乗ってきましたが、大雨の中でもこのヘルメットを被って安全を確保しながら高速道路をかっ飛ばしてきました。とっても思い出のあるヘルメットだから大切に使っています。中のインナーパーツは劣化したので数年前に交換パーツと換えました。 シールドも傷が目立つので新しく購入しようとしたら、何と生産中止になっています。
DIY

リアボックスの化粧直し

リアボックスの表面は布製で、内側に型崩れしないように硬いプラスチックの板が使われています。表面が色褪せてきました。とっても重宝しているので同じ物を買い直そうと思ったのですが、バイクのグッズショップにはありませんでした。 ネットでメーカーのホームページを確認したら生産中止になっています。しかたないから、表面を塗装して長持ちさせます。
DIY

庭木の葉が伸びたので、トリマーで刈りました

庭の木の葉が伸びたので、刈り取ることにしました。
DIY

換気扇ファンの安全ネットを張り替えました

暑い夏でも私は朝夕の2回、ガレージで腹筋や懸垂、スクワットなどで体力の維持に努めています。 トレーニングに欠かせないのが親父が持っていた換気扇に台を付けたこのファンです。しかし安全カバーの代わりに取り付けたステンレス製の針金が細すぎたのか、あちこちに断線が目立つようになりました。そこでリニューアルすることにしました。
くつろぎの時間

久しぶりに大型バイクでフェリーに乗って館山へ行ってきました

7日に大型バイク ホンダNT1100で館山へ、ツーリングを兼ねた墓参りに行ってきました。
DIY

子供の学校用具を片付けました

長男の部屋にある学校用具や作品を処分することにしました。 ピアニカ、縦笛、工作で作ったお面などです。