暮らしの工夫 電気代が気になります。工夫して節電・省エネ 我が家の電気代です。6月は255kWh使用して7559円でした。7月は途中から猛暑になり夜寝る時もエアコンを使いだしたので、374kWh使用して11126円でした。8月はお盆を過ぎても猛暑が続いていますね。この暑さでは一日中生活している部屋はエアコンで冷房する必要がありました。 お盆は息子が帰省して使うエアコンも多くなったし、普段使っていない1階にある冷蔵庫も動かしたから、電気代が跳ね上がったかなと とっても気になっていました。 2023.08.31 暮らしの工夫
暮らしの工夫 パッセンジャーシートに付ける買い物BOXを新しくしました NT1100のパッセンジャーシートに、プラスチックのBOXを載せています。このBOXは、スーパーでお寿司を買った時に活躍しています。というのも、後ろのテールボックスは、一升瓶も載せられる容量がありますが、バイクの振動が一番伝わってしまい、中にケーキや寿司などを載せるとシェイクされてグチャグチャになります。そこで、スーパーやテイクアウトのお寿司、料理を運ぶときはパッセンジャーシートにBOXを付けて、その中に入れています。このプラスチックのBOXは、シートの上にピタリと納まって良いのですが、高さが無いのでお寿司と一緒に保冷剤や氷を入れようとすると難しいです。結局スーパーにある「客が使えるダンボール」に寿司や氷を入れて運ぶことが多いのです。他に適当なBOXが自宅に無いか探してみました。 2023.08.29 暮らしの工夫
暮らしの工夫 ウォーキングシューズの靴底がすり減りました 普段用に履いているシューズが、よく見てみたら靴底がすり減ってきました。靴底はエアクッションの構造になったパーツにゴム製の滑り止めが貼ってあります。しかし、そのゴムがすり減ってかかとの部分は、エアクッションのパーツが少し削れてきました。エアクッションのパーツに穴が開くとまともに歩くことができなくなりそうなので、補強をすることにしました。 2023.08.27 暮らしの工夫
DIY 椅子がグラつくので補強します ガレージで頻繁に使用している椅子です。脚は2本のパイプを十字に組んで溶接してあります。この脚が弱くて溶接部分が剥がれてしまい、丸く切ったべニア板とネジで固定しました。しかし、脚のパイプが曲がり始めたので、補強をすることにしました。 2023.08.24 DIY
くつろぎの時間 帆船日本丸が展示されました 商店街の駐輪スペースにバイクを停めて模型店「おもちゃの王様」へ向かいました。 8月15日から「第3回歴代王様賞受賞者作品展」が開かれ、私の作品も展示されるので見に来たのです。 2023.08.20 くつろぎの時間
暮らしの工夫 資源ゴミの出し方が間違っていました!! 「資源のゴミ」の回収は、横須賀市内では月に2回しかありません。この回収日には「資源のゴミ」と「不燃物」が回収されます。電球とアジ塩のガラス小びんを不燃ごみとして出すため、透明のビニール袋に入れて準備をしました。 しかし妻がこのビニール袋を見て、「ゴミの出し方が違います」というのです。 2023.08.17 暮らしの工夫
くつろぎの時間 お盆ですね お盆は、亡き父母や祖父母、先祖をお迎えして祀る行事ですね。神奈川県や東京都など一部の地域では7月(新盆)ですが、日本のほとんどの地域では8月(旧盆)にお盆を迎えることが多いようです。自衛隊でも「お盆休み」は8月に休暇を取っていたから、我が家では横須賀に住んでいてもお盆行事は8月にするのがしっくりします。お盆の提灯や花瓶を出しました。 2023.08.15 くつろぎの時間
暮らしの工夫 最近の強い台風への備え 小笠原周辺で発生した台風7号は、予想通り950hPaまで発達して勢力は「非常に強い」となり、ゆっくり本州に近づいてきましたね。 お盆の時期に強烈な台風とは、とっても気になります。 2023.08.13 暮らしの工夫
暮らしの工夫 ガレージをジムにして、体力維持に努めています 手作りのガレージにはバイク2台と電動アシスト自転車を格納しています。 その横にテーブルやベンチを置いてDIYや模型作りの作業場にしていますが、ここのスペースはもう一つの役割があるのです。 天井の梁に設置した鉄棒や木製ベンチを利用して、「ミニジム」みたいに体を鍛えています。 2023.08.10 暮らしの工夫