2023-02

くつろぎの時間

ショウケースの中の展示物を見やすくします

居間で使わなくなり、ガレージに設置している戸棚です。下にはコーヒーや酒、上のガラス扉の棚にはDVDやレコード、模型等を置いています。戦車は大戦中のドイツのヤークトタイガー(1/48 タミヤ模型)、上にはヘリコプターを置いています。 そのヘリコプターの飾り方を工夫したくなりました。 ヘリコプターを飾っているスペースを2分割して飾れる機数を増やしてみようと思います。
暮らしの工夫

焼き網の改良

買って来た総菜の中で、温めなおしたい物がありますよね。しかもフライなどは電子レンジよりオーブントースターを使った方が表面がパリッとして美味しくいただけます。 しかし電気代が3割も高くなっているから、私はオーブントースターを使わず、ストーブの熱で温めなおそうとしました。 直接ストーブの上に食べ物を乗せたくないから、アルミホイールを敷いて温めていました。でも、熱が上手く伝わらなかったり、部分的に焦げたりします。
くつろぎの時間

ガレージ照明の工夫

ガレージ内でDVDやレコーダーに録画してある番組を見る時に使うモニターです。音楽番組を流しながらバイクを整備するのが私の楽しみです。 たまには椅子やベンチに座ってコーヒーを飲みながら音楽DVDを観るのですが、気になっているのがモニター画面に映りこむ照明の光です。ガレージの天井に設置した6個のLEDライトの光が邪魔をしているようです。モニター画面の角度を少し変えたくらいでは映り込みを解消できません。
DIY

エアドッグ用の「キャスター付きの台」を作ります

我が家に来た高性能空気清浄機のエアドッグ「X3D」です。重量が7㎏以下と軽いのですが、フローリングの上をちょっと移動するためには、キャスター付きの台が欲しくなりました。
暮らしの工夫

話題のエアドッグを装備しました

今年は花粉の飛散が例年より多くなると報じられています。私は花粉症なのでこれからの季節は大変です。妻も肌トラブルになってからは肌が敏感になってしまったし、コロナ感染防止にもある程度の効果がある高性能な空気清浄機が欲しいということになりました。 妻が今話題の「エアドッグ」が良いというので、検索しました。 2月1日に新発売された「X3D」がちょうど良さそうです。
DIY

2階の暖房効果のため仕切っている板の改良

我が家では、私たち夫婦はふだん2階で生活しています。今の時期はヒーター2台で2階の通路や部屋を暖房しています。1階に降りる階段は、そのままでは暖かい空気が逃げてしまうからカーテンと仕切り板で空気の移動を遮っています。 この仕切り板はこの写真の階段側からは見えませんが、滑りが良くなるようにキャスター2個を取り付けています。滑りは良いのですが、倒れやすいので改良することにしました。
DIY

玄関周辺の塗装

駐車場の塗装の見通しがついて、塗料に余裕があるので、隣接している玄関の階段周辺も同じ塗料で塗ることにしました。こちらも、洗浄して乾かしてからまずシーラーで下塗りをしました。
DIY

駐車場の整備(塗装) 第2回

駐車場奥を塗装した日の翌日に、塗装の状態を確認しました。乾いているので駐車場手前側の塗装を始めます。
DIY

駐車場の整備(塗装) 第1回

駐車場を塗装するにあたり、自宅に保管してあるアイテムを調べました。 すると存在を忘れていた「シーラー」(下塗り剤)が出てきました。 倉庫の奥に保管してあり、容器が錆び始めていましたが使えそうです。
くつろぎの時間

ガレージにジョイントマットを敷きました

ガレージ内のコンクリートがむき出しだった一部の床を、古いカーペットやビニールで覆ってより保温効果が上がるようになりました。しかし、歩き回るため直ぐに劣化しそうなので、しっかりしたマットを敷こうかと考えていました。ダイソーで良さそうなジョイントマットがあったので、買って敷いてみました。9枚が1セットになっていました。