2023-05

DIY

1階洗面所周辺のリフレッシュ(完結)

最初は真っ白だった洗面台が経年劣化で変色しました。 塗装してリフレッシュしたいと思います。
DIY

1階洗面所周辺のリフレッシュ(その2)

前回は洗濯機上のパイプ棚をリフレッシュしました。次は洗面台横に付いているワイヤーネットのリフレッシュです。
暮らしの工夫

古いグラインダーを使ってみます

親父が生前使っていたグラインダーです。私は必要を感じていなかったのでずっとしまっていました。しかし、興味が湧いてきたので引っ張り出しました。
暮らしの工夫

1階洗面所周辺をリフレッシュ

洗濯機の上に取り付けているパイプ棚です。26年前の自宅新築時に1階洗面所は主として両親が使いました。パイプ棚も親父が設置した物です。26年経ってだいぶ錆が目立つのでリフレッシュすることにします。
DIY

窓シャッターが閉められなくなりました

夜になり、窓のシャッターを閉めて回ったところ、2階窓のシャッターが一か所閉まりません。翌日明るくなってから確認しました。 なんとシャッターを開けた時にこれ以上シャッターボックスの中に巻き込まないための「ツメ」がボックス内にめり込んでしまっています。
DIY

テントのグラグラを軽減します

駐車場に設置したテントです。期待通り駐車場に降り注ぐ日差しを遮って切れて、ここでの作業を快適にすることが出来るようになりました。 テントはアルミフレームと天幕なので、メチャ軽いです。風が吹くとテントが揺れるので、シッカリ固定できるようにしたいと考えました
くつろぎの時間

バイク夏用ジャンパーのリニューアル

暑い夏でもバイクで涼しく走れるメッシュジャンパーです。20代の頃、夏はTシャツだけで東北までツーリングしましたが、このメッシュジャンの方が肌を露出して走るのより涼しく走れて日焼けもしないのです。2枚持っていて、こちらの方は20年以上使っています。腕から肩にかけて蛍光素材のラインが入っていますが、そこだけ黒ずんできて古さを感じるようになりました。そこでシルバーのスプレー塗料を使って塗装してみることにしました。
DIY

ガレージ入り口ののれんを替えました

ガレージ入り口ののれんです。 ガレージは2013年に造り、その2年後くらいにのれんを取り付けたから、8年くらい使っています。 気に入っていましたが、薄い布なので風が吹くと真横にたなびいてしまったり、ドアを閉める時にたなびいてドアに挟まったりもしました。 だいぶ古くなったので自宅にある布の中から、のれんとして使えそうな物を捜しました。
DIY

テントカバーを新しいものへ

駐車場に設置したテントに強風や雨の日は天幕を畳んで、ブルーシートで作ったカバーをかけています。このカバーを作成するために使ったブルーシートがかなり使い古されたものだったから、片面にはシルバーの塗料で塗装して雨が浸透するのを防ぎました。しかし、大雨の時は中の天幕が濡れるので、新しいカバーに替えることにします。
くつろぎの時間

オフロードバイク(ヤマハWR250R)は点火プラグ交換が大変です

2014年の春に購入したヤマハWR250Rです。走行距離は2万㎞になりましたが、エンジンの調子がずっと良いままなのでプラグをいじることはありませんでした。昔の間隔で点火プラグを外そうとしましたが、プラグがどこに付いているのか全く見えません。仕方なくサイドカバーやシート、そしてガソリンタンク横のカバーも外しました。それでもまだ点火プラグが確認できないので、その日はあきらめて翌日、もう一度チャレンジすることにしました。