2022-07

暮らしの工夫

良く見るとランドリーバスケットが汚れています

洗濯物を入れるのに使うかごです。2階の洗濯機横に置いています。よく見るとメッシュになっている部分に埃がたまって汚れています。2000~3000円で購入できるから新しい物に換えても良いのですが、マイクロプラスチック問題もあることなので、清掃することにします。
暮らしの工夫

使っていなかった椅子の活用

妻は肌トラブルのため、紫外線を浴びないように一日中自宅で過ごすことが多いです。真夏の陽気になってからは、1階の方が室温が低いので、エアコンを付けるほどではない時間帯は1階でくつろいでいます。それも、居間よりダイニングの方が涼しいのです。しかし、ダイニングテーブルの椅子はくつろぐには不向きなので、何とかならないか、家じゅうを見回して考えました。リビングにある椅子では、低くてテーブルとはマッチしません。
くつろぎの時間

コンプレッサーを利用した洗浄ツール

コンプレッサーを利用して、4輪やバイク2台の空気入れ、エアダスターをしていましたが、今回新たに洗浄用のツールを揃えました。エア圧で霧状の水を勢いよく吹き付けて汚れを落とすツールです。
DIY

テレビ台を作る

暑い日が続き、妻は室温が上がりやすい2階から1階に避難することが多くなりました。そこで以前両親が使っていて今はあまり活用していないテレビを、1階ダイニングにセットしました。 レコーダーも2階から降ろしました。夏の間はこのレコーダーがテレビとセットで頻繁に使いそうなので、テレビ台をDIYで作ってテーブルの上を整理しようと思います。
DIY

枕ヒンヤリパットの手直し

夏の睡眠には数年前から最近流行の冷感敷きパットを使っています。しかし、枕のヒンヤリパットが、寝ていて直ぐにずれるようになりました。
DIY

ガレージのドアノブを鍵付きに交換しました

バイクも余裕で入れられるガレージにしたから、ドアを取り付けました。それでも、作った当初は全く施錠を考えていませんでした。ガレージ内にオーディオやモニターをセットしたり、小物もいっぱい置くようになり、防犯対策を考えて途中から内側に鍵を付けました。使っているうちに外から簡単に鍵をかけるようにしたいと思うようになりました。
暮らしの工夫

キッチンカートの交換

2階のミニキッチンで使用しているキッチンカートです。2階のミニキッチンはもともと納戸だったところに流し台やIHコンロを設置したので狭いです。妻はこの上で調理や料理の盛り付けをしています。汚れが目立つので、外の蛇口で洗うことにしました。
DIY

側溝の草抜きが大変だから、セメントで固めました

西側のお宅との境界です。25年前、駐車場を親父とDIYで作った時に境界はセメントで固めませんでした。しかし、抜いても抜いても雑草が生えてきます。雨水の通り道だから、除草剤を撒いても、流れてしまうし・・・・。 そこで、セメントで固めることにしました。
くつろぎの時間

ドラレコ映像で振り返るツーリング

2輪のドラレコは後から見てみると、「あの時、初めて会ったバイクとしばらく並走したな!」とか、「西湘バイパスが空いていて、めちゃ走りやすかった」など、走った時の状況を振り返ることが出来て楽しいです。そして、記録に残したい画像や動画は簡単にパソコン内に保存できます。4輪はカメラを車内に取り付けて窓ガラスを通しての映像ですが、2輪はカウリングやハンドルなどに付けるから、カメラレンズがダイレクトに捉えた映像というのも、クリアで良いです。そして、峠道などの急カーブでは、車体がかなり傾いて動画映像も傾いたシーンになるのも迫力がありますね。
暮らしの工夫

ガレージに飾ってあるTシャツの見栄え

だいぶ前にユニクロで買ったホンダのモトクロッサー「CRF」のイラスト入りのTシャツです。バイクガレージに飾っていますが、パッとしません。