オフロードバイクで林道を走ってきました

いつもより早起きして大楠山へ

目指すは横須賀で一番高い山「大楠山」です。といっても、標高は242mしかありません。朝5時半に自宅を出発しました。今回走るコースはハイキングコースにもなっているので、人が歩いていない早朝に山頂を目指します。大楠山入り口の交差点を右折して、幹線道路を離れます。

バイクでも走れる林道へ

大楠山へは5つのハイキングコースが設定されています。私が今回走ったのは、その中でも階段が無くてバイクでも走行可能な「大楠芦名口コース」です。

大楠山入り口の交差点を右折して、しばらくすると民家が無くなり、林道のコースとなります。4輪がやっと通行できるくらいの狭い道路です。

最近、大雨が多発してぬかるみが多い道路

写真では平坦で大したことないように思えますが、泥でぬかるんでいたり、凹凸の激しい場所は運転に集中していたので、写真が撮れていません。後から写真を見ると、道一杯の水たまりやドロドロにぬかるんだ場所の写真が1枚も無くて、反省!! です。 登りはあまり勾配を感じませんが、帰る時の下り坂はジェットコースターのように急な下りに感じて、ドキドキしながらの運転はメチャ楽しいです。スキーも下から見上げると大したことないゲレンデに思えて、いざリフトで上がってから足元を見ると、とっても急こう配で「こんな上まで来るんじゃなかった!」なんて体験がありますよね。あの時のドキドキに似ています。

大型のロードスポーツバイクでは、絶対無理な道です。でも、このオフロードバイク「WR250R」なら、水を得た魚のようにキビキビと走ってくれます。大型バイクで高速を走るのとはまた別の面白さがありますね。

間もなく山頂

時折、視界が開けて遠くまで見通せます。だいぶ登ってきました。

頂上付近に到着しました。林道は3km弱しかありませんが、楽しめました。ただし、数日前に大雨が降ったばかりなので、途中で道幅いっぱいの水たまりが2か所あって、泥だらけになりました。後ろは国交省のレーダー雨量観測所です。早朝の山の空気は、とっても美味しいです。

大楠山山頂付近には、循環型の水洗トイレがあります。ここに来ると必ずこのトイレに寄りたくなるのです。妻には朝食の7時までに帰宅すると告げて出たから、トイレから出ると、エンジンをかけて自宅を目指しました。

予定時間に帰宅しました

朝食の7時ちょっと前に帰宅しました。計画通りです。早朝の1時間半のツーリングでした。

帰りは林道から離れて、20km舗装道路を走り、付着していた泥をかなり振り落としました。それでも、タイヤやフェンダー、エンジンのアンダーガードにはベッタリ泥が付いています。

愛車の手入れ

バイクを自作のメンテナンススタンドに載せて、水洗いしました。夏のような日差しを浴びながらのバイク洗車は気持ちいいです。

チェーンに付いた泥もウエスで拭きとり、グリースをスプレーして、最後に林道ツーリングのため外しておいたリアバッグを取り付けました。年齢を重ねるとオフロードのツーリング回数が減ってきました。それでも久しぶりに走ってみると、また走りたいなと思います。もうしばらくは、オフロードで暴れるハンドルを抑え込む体力と腕力を維持できるように頑張ります。ではまた

我が家の近況

庭のアジサイが咲きました

数年前に千葉県で購入した時は、とっても小さい鉢植えでしたが、元気に育ちました。アジサイの色は土壌酸度(pH)により変わるそうで、酸性では青っぽくなり、中性からアルカリ性では赤っぽい色になるようです。我が家のアジサイは、毎年綺麗なブルーの花が咲きます。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント