箱根、熱海へCB1300で行ってきました。

渋滞を避けて早朝出発

緊急事態宣言が9月末で解除されたこともあり、2か月ぶりに箱根方面へツーリングしてきました。8月初めにはオフロードバイクで行ったので、今回は大型バイクのCB1300SBで出発しました。朝夕は涼しくなりましたが、日中は気温が30度近くまで上がる予報なので、出発時の服装はシッカリした上着をきていくものの、夏用のメッシュジャンパーも持ちました。

朝5時半過ぎに自宅を出て、海岸を走行していたら、東京湾の向こうの房総半島からちょうど日の出を迎えたところでした。すがすがしく、気持ちの良い朝です。

稲村ケ崎

平日のツーリング、それも早朝なので、湘南道路も渋滞は無く、快適です。途中で稲村ケ崎に寄りました。江の島の向こうに富士山が確認できます。海岸には夜が明けたばかりなのに大勢のサーファーが海に入っていました。

江の島

途中で江の島にも寄りました。トイレ前のロータリーには駐車禁止の張り紙がベタベタ貼ってあります。トイレを済ませて早々に出発しました。以前はこだわりのバイクに乗った年配ライダーがたむろして、bike談義で盛り上がっていましたが、どこに場所を替えたんでしょうね。

西湘バイパスSA

西湘バイパスに入り、下りのSAです。おととしの台風で高波を受けて、食堂や売店があった建物は大きな被害を受けました。取り壊した後、手つかずでしたが、やっと工事が始まったようです。清掃作業をしていたおばさんの話では、ここで食堂を営業していた委託業者は3度の台風被害で、契約を取りやめたようです。ここのあさりラーメンはあさりが20粒くらい入っていて、安くて美味しかったから、もう食べられないと思うと残念だなぁ。

SAの工事が始まったので、工事エリア内になってしまった仮設トイレは片付けらけてしまいました。代わりに規模を小さくして、仮設トイレを設置していました。バイクだけでなく4輪の駐車スペースもぐっと小さくなりました。トイレを済ませたらすぐに出てくれということだね。

箱根の芦ノ湖に到着

0730箱根の芦ノ湖湖畔に到着です。 風が無くて穏やかな湖面には、釣り船がいっぱい出ていました。 遠くには富士山の頭だけが見えます。


自宅から持ってきたドリップコーヒー、お湯、カップでコーヒーを入れました。

近くのコンビニで朝食のカツ丼を買いました。 自宅から持ってきたみかんもあります。湖畔を眺めながら朝食です。

朝、芦ノ湖に来るといつもここで朝食です。湖畔のわきにベンチがあって、ロケーションも最高です。以前 車で箱根に妻と旅行で来た時、いつものようにコーヒーをいれて妻に飲ませたら、最高の場所で飲むコーヒーに感激してくれました。

静かな湖面に浮いているボートも気持ち良さそうです。

まだ、朝早いので遊覧船はスタッフが準備をしていました。この続きは来週披露します。またね

横須賀の風景

東京湾を洋上に向けて飛行しているオスプレイを見ました。プロペラがデカくて、遠くからでも「変な飛行機だ!」と解ります。日の丸を付けた陸上自衛隊のオスプレイです。千葉県木更津市のホームページによると、陸自オスプレイについては、17機体制を予定しており、昨年7月、米国発の最初の2機が海上輸送されて米軍岩国基地に到着して、その後木更津駐屯地に輸送されました。 岩国基地到着後、米側の要員により、輸送のために施されていた保護処置の解除、飛行前点検・整備、試験飛行等が1機ずつ実施されました。それらが終了した機体は順次、木更津駐屯地に1機ずつ飛行して、現在はオスプレイ5機が陸上自衛隊木更津駐屯地に暫定配備されているようです。 オスプレイは開発当時から困難を極めて、実用化されても安全性に関心があつまっている機体です。ヘリコプターと固定翼機の良いところを取り入れた航空機ですが、ホバリングから前進飛行に移行時、またはその逆に前進飛行からホバリングに移行する時が一番不安定になりやすいんでしょうね。そこはパイロットの操縦ではなく、コンピューターに自動飛行させているようです。何でもない時は良いけれど、コンピューターが不具合を生じたり、エンジン等機体に何等かの故障が発生した時に、パイロットが緊急処置手順を実施して安全に飛行を継続できるように、機体の継続的な改良やパイロットの訓練が必要なんじゃないかなと思いました。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント