扇風機になった換気扇をパワーアップ

先日、生まれ変わって扇風機になった換気扇

無風で猛暑でもガレージでバイク整備がしたいので、自宅でずっと眠っていたパワーがある換気扇を扇風機にリニューアルしました。

もっと使いやすくしたい

送風能力が凄くて、5枚の羽根が力強く回転して、涼しい風を届けてくれます。 扇風機になったこの換気扇をもっと使いやすくしたいと思いました。風向を上下に角度が変えられるように木枠の外側に架台を付けることにします。 まず、モーターが木枠の後方に付けられていて重心が後ろ過ぎて、扇風機として地面に置いた時に不安定なので、もっと木枠の中心に移動します。ファンのキャップは木枠から3㎝引っ込んでいるから、2.5㎝前にずらしても木枠の外に出っ張ることはないです。

2.5㎝ずらしました

モーターを木枠に固定している金属のパーツを、2.5㎝前にずらしました。 今までネジをはめ込んでいた穴が木枠の後方に開いています。 これで木枠の中心近くにモーターが移動できました。

架台のパーツ

架台をつくるためのパーツを、保管している板や角材から切り出しました。 それぞれのパーツをカンナや紙やすりを使って表面処理しました。 パーツを切り出す時は、架台が完成後パーツにかかる力を考慮して、木目が縦になるのが良いのか、横になるのが良いのかも考慮しました。

架台の組み立て

それぞれのパーツを木ネジで固定しました。 この架台に換気扇を取り付けて風向をかえるため動かすから、その時にネジの頭が出ていると動きに邪魔だから頭が出ないように木ネジを打ち込みました。

換気扇を取り付けてみました

換気扇と架台をボルトで取り付けてみました。スムーズに可動して、作動良好です。ただ、コードがこのままでは使うのに邪魔なので、配線を少し手直しします。

塗装して完成

架台を換気扇の木枠と同じ茶色の塗料で塗装しました。壊したタンスから流用した持ち手や茶色の塗装がクラシカルな家具調の換気扇(扇風機)になりました。 もともと換気扇だから、風は扇風機と逆に後ろに吹きますが、使うのに問題ないです。 猛暑が続く中、早速バイクガレージで働いています。 ではまた

横須賀の風景

県立公園内のヒマワリです。

この前見た時は数輪が咲きだしたと思ったら、数日で満開になりました。背丈がそんなに高くないから、梯子を使わなくても上から写せました。 夏らしくていいですね。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント