ポストの固定パーツが劣化しました

自宅玄関横のポスト

我が家では玄関の左右にポストが2個あります。後からブロック塀の上に設置したのが、このポストで新聞専用です。親父が亡くなる前に物忘れが始まって、大事な郵便物を捨ててしまう事が頻発したので、郵便物用のポストには鍵を付けて親父が取り出せないようにしました。しかし毎日の新聞は親父が自分で取りたいだろうから、新聞専用にこのポストを設置したのです。 近ごろはいろいろと物騒な世の中になったから、郵便物用のポストは両親が亡くなってからも鍵をかけています。

ポストを固定している板が傷んでいました

ふと、ポストの裏を見たら、ポストを支えているべニア板が劣化していました。早速新しい板と取り換えることにしました。

板からポストを外しました。

ポストとの接触面がカビで黒ずんでいます。この板は門の支柱に固定した長い板に、4カ所を木ネジで固定しているだけなので簡単に取れます。

べニア板を取り外しました。門の支柱に固定している長い板はそれほど傷んでいません。やはり塗装していてもべニア板は劣化が早いですね。

固着したネジの取り外し

長い板に錆びた木ネジがくっついていて外せません。力をかけたらネジの頭だけが取れてしまいました。このような固着したネジや なめたネジ・つぶれたネジを取り去る時は「ネジザウルス」の出番ですね。

錆びて固着したネジが外れました。

新しい板の作成

新しく取り付ける板は劣化が早い「べニア板」では無く自然木の板を使うことにしました。2枚重ねたらちょうど良い幅になりました。

2枚の板を別の木で接合しました。劣化防止のためグレーの塗料で塗装しました。

取り付け作業にかかります

塗料が乾いたので早速取付作業を始めます。この板も木ネジを4本使って固定します。ネジは鉄製では錆びて取り外す時に苦労するから、ステンレス製の木ネジにしました。

板を取り付けたので、ポストの取り付け作業に取り掛かりました。

ポストの正面の蓋を、ビニールテープで開けた状態に固定しました。

ステンレス製の木ネジ4本で板に固定しました。

新しい板に交換出来ました。

作業が終わりました

これでしばらくは綺麗な状態が保てると思います。ではまた

横須賀の風景

県立観音崎公園です。一部の木々が紅葉してきました。

標高が高くないのであまり鮮やかではありませんが、遊歩道を気持ちよく歩きながら眺めると綺麗だなと感じました。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント