ジャンパーを手洗いしました

バイクに乗るときに着たジャンパーです

例年より寒い日が続いて桜の開花が遅れましたが、数日前から急に初夏のような陽気になりましたね。週間天気予報を確認すると、これからは例年より気温が高くなる日が続くようです。 ということで、バイクに乗るときに着ていたジャンパーの一部を洗濯して片付けることにしました。ジャンパーは水を通しにくい素材で脱水時に洗濯機を壊す恐れがあったり、古くなり洗濯機で洗うとジャンパーが破損する恐れがある物で、4枚を一度に手洗いします。浴室で洗うことにしました。

衣装ケースを活用します

大きい衣類を手洗いする時に威力を発揮するのが、衣装ケースです。手洗い用に古くなった衣装ケースを1個ストックしています。洗剤を入れてお湯にジャンパーを浸しました。

衣装ケースの中で、ブラシを使ってこすってみました。

衣装ケースの中ではブラシ掛けがやりにくいので、たっぷり洗剤の入ったお湯に浸してから横に取り出してブラシ掛けをしました。こちらの方が全然やりやすいです。特に汚れやすい襟や袖口、ポケット周辺のブラシ掛けを念入りにして汚れを落とします。

4枚のジャンパーにブラシ掛けをした後は、水ですすぎました。

2回すすいだので、洗剤の泡が取れました。

洗濯が終わったので庭に干しました

すすぎが終わったジャンパーは洗濯機で脱水をするとしわしわになって、後でアイロンがけでしわを取るのが大変です。そのため、しずくがボタボタ落ちるままで庭につるしました。

この日は好天なので、昼過ぎに干したのですが、夕方には乾きそうです。この後、しずくが垂れなくなってから、日当たりの良い2階ベランダに干し直しました。

綺麗になりました

夕方5時まで干したら、シッカリ乾いていました。ちなみにジャンパーはブルゾンと同じく、短い丈のアウター全般のことですね。 丈が長めのジャケットよりもジャンパーのほうが動きやすく、バイクでかっ飛ばしても裾がばたつくことがありません。このため、ライダーの私はブルゾンやコートよりジャンパーを多く着るので、バイクグッズショップで買ったライダーウエアー以外にも、いろいろなタイプのジャンパーを保有しています。 汚れやすい白色のジャンパーも綺麗になり、また次のシーズンも快適に過ごせそうです。 ではまた

横須賀の風景

横須賀美術館です。

現在「鈴木敏夫とジブリ展」を6月18日まで開催しています。予約制ですが、大変な人気で大勢の人が訪れています。

美術館の前庭芝地には空気で膨らむ遊具も設置されて、小さな子供たちで賑わっていました。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント