浴室はこまめに手入れして、長持ちさせています

自宅建築から25年経過して劣化してきた浴室

自宅浴室です。25年が経過して、細部の劣化が目立ってきました。それでも、劣化したパーツをマメに補修したり塗装したりすることで、快適さを保っています。

劣化してきたパーツ

鏡は四隅が黒ずんできて、映りが悪くなりました。

蛇口も両親が掃除していた時に硬い金属のタワシでこすってから、メッキが剥げて光りません。もう、これらのパーツは交換するしか再生する方法が無いと思われますが、手入れで美しさが蘇るものもあります。

手入れをすることで、快適さを維持しているパーツ

壁材の種類にもよりますが、壁面はを定期的に雑巾がけすれば、あまり汚れが付かず、輝きが持続します。

扉は汚れとカビが付着して、簡単には除去できません。

そこで、扉はカビキラーしてある程度きれいにしてから、残った黒ずみの上から白色の塗料で塗ったらなかなかいい感じになりました。

ドアの取っ手やその周辺も元々のプラスチック素材が黄ばんできたので塗装したら、綺麗になりました。

壁面の上下の境付近が劣化して一部が欠けてきたので、コーキング材を塗ってその上から塗装しました。これで、劣化が進むのをくい止めました。

換気扇もカバーのプラスチックが黄ばんできたので、スプレー塗料で塗装したら新品のように綺麗になりました。

混合水栓等の光るパーツを磨くのは、アクリルたわしがお勧めです。我が家ではお袋が生前にたくさん手編みして作ってくれていました。厚手で筒型になっていて、お風呂以外にも 食器の茶渋や、洗面台掃除など水回りに使用すると、手軽に掃除ができて、輝きが復活します。

そんなわけで、劣化を見つけたら、酷くならない前に こまめに手入れすることで長持ちさせています。浴室関係は給湯器が故障して交換した以外は25年間元気に使い続けています。ではまた

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント