食洗器をネットで購入して、DIYで取り付けました

2階洗面所に据え付けている壊れた食洗器を改造した食器置き

この食器置きは使っていた食洗器が壊れていまい、食器を置く部分だけは重宝しているので食洗器の下方機械部分を取り去って、DIYして使っています。しかし、妻が水道料金節約のため新しい食洗器が欲しいとのことです。

ネットで新しい食洗器を購入しました。

2階の洗面台付近は手狭なので、以前使っていた食洗器と同じサイズのスリムな食洗器を購入しました。ネットで注文したら翌々日に届きました。安くて早く届くから便利です。

早速設置作業にとりかかりました

新しい食洗器を、取り付ける場所に置いてみました。新しい食洗器のサイズは以前の食洗器と同じですが、なんかデカい感じがします。

扉を開きました。開いた扉が洗面台の2/5くらいの面積を占有しますが、洗顔などの洗面台を広く使いたいときは扉を閉めればよいので問題ありません。

電源プラグとアースと給水ホースの取り付け

食洗器の給水の蛇口は壁側の狭いスペースにあります。洗濯機と食洗器の2つの蛇口が必要なので、初代食洗器を設置した時にDIYで取り付けたものです。水漏れが無いようにしっかり取り付けました。同じ場所にコンセントもあるので、電源プラグとアースを取り付けました。

排水ホースの取り付け

排水は洗面台に直接流すと洗面台が汚れて気になるので、洗面台のオーバーフロー止め用の穴に排水ホースを入れて、直接流すことにしました。しかし、ホースの長さが足りません。手持ちのホースを確認したら洗濯機用のホースが合うので、とりあえず接続してセットしました。

ピッタリ合うホースに交換

後日、もっとピッタリ合うホースはないかと探したところ、口径がピッタリのホースをホームセンターで見つけました。購入してとりつけてみました。こちらのほうがピッタリだし、半透明で排水の状況が確認できます。本当は透明のホースが一番良かったのですが、緑色しかありませんでした。それでも、メーカー別売の延長用排水ホースは1100円しますが、10㎝単位で切り売りしてくれるこのホースを30㎝買っただけなので100円ちょっとで済みました。

より使いやすくするためにタオル掛けを設置しました

壊れた食洗器に付けていたタオル掛けが便利だったので、この食洗器の壁を利用して取り付けました。くの字型の鉄板は壊した冷蔵庫から取った物です。両面テープで食洗器の壁面に取り付けました。こうして取り付ければネジ止めしなくても、タオルの重さでタオル掛けが落ちるようなことはありません。これで壊れた食洗器と同じような使い勝手の良さになりました。

新しい食洗器になり、水道代が節約できるようになりました。 狭いスペースを効率よく使えるようになり、良かったです。ではまた

今日は1月7日で七草の日ですね。 日本では昔から、春の七草を入れた七草粥を食べることで長寿や無病息災を願ってきました。 現在では、正月料理のごちそうで疲れた胃腸を休めるという意味も含まれています。

私は息子の引っ越し手伝いのため、6日から名古屋に来てホテルに宿泊しています。持参したどんぶりにコンビニでレトルトご飯を買い、「春の七草茶づけ」をホテルの部屋で食べます。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント