オフロードバイク(WR250R)のオイル交換

この前、大型バイク(ホンダNT1100)のオイル交換をしましたが、今回はオフロードバイク(ヤマハWR250R)のオイル交換をします。

駐車場に準備しました

交換に必要な工具やオイルを準備しました。オイルは1.45ℓしか残っていませんが、バイクに入れる量は1.3ℓなので、これで足ります。

アンダーガードの取り外し

オフロードバイクはアンダーガードを購入して後付けで取り付けています。ボルト4本外して、取り外します。

アンダーガードを外しました。アンダーガードはモトクロスレースや林道ツーリングの時、前輪が巻き上げた小石などからクランクケースやエンジンを守るためのものです。付けていると格好も良いですよね。

ドレンボルトを外してオイルを排出しました

ドレンボルトを外しました。排油を受けるトレイは大型バイク(NT1100)より一回り小さい物です。

ビニール手袋をしてドレンボルトを外しました。走行してきたばかりで熱くなったオイルに直接触れることなく、また手が油まみれになることなく作業ができます。

オイルが排出するまで、しばし休憩です。

排出が終わり、ドレンボルトの再取り付け

ドレンボルトを再取り付けする時のパッキンは、新しい物と取り換えています。高いものでは無いし、確実にドレンボルトを取り付けるためにも毎回新品を使うべきですね。

新しいオイルを入れます

排油が終わったらドレンボルトを締めて、新しいオイルの注油です。大型バイクは4ℓ入れましたが、オフロードバイクは排気量が1/4以下の小さいエンジンなので、1.3ℓです。作業は大型バイクより短時間で済みます。

オイルジョッキで注油しました。

オイルは水より粘性があって、注油の最後の方はタラタラといつまでも流れ続けるので、オイルジョッキにゴムベルトを付けて吊り下げました。こうすれば、いつまでも手で支えなくても良くなり、他の作業に取り掛かれます。

アンダーガードを取り付ければ作業終了です

オイルジョッキを吊り下げたまま、アンダーガードを再取り付けしました。アンダーガードは、いろいろなパーツメーカーから出ていますが、これが一番恰好が良くてシッカリガードしてくれそうでした。

記録を付けておきます

オイル交換時の走行距離をチェックします。20589kmです。

ガレージ内のボードに履歴を書いています。前回のオイル交換から半年で1288kmしか走っていませんが、常に高回転でかっ飛ばしているので、半年ごとの交換がちょうど良いです。 オイル交換の後は、より力強い走りになったと実感しました。

廃油の処理

廃油は大型バイクと同様にダンボールで小箱を作り、その中にビニールシートを敷いて古着やウエスを詰めた廃油処理ボックスに流しました。1.3ℓと少量だから処理が簡単です。

廃油を詰めた後は蓋をしてビニール袋に入れて、可燃ごみと一緒に出しました。ではまた

横須賀の風景

東京湾を横須賀方面へ小型の護衛艦が航行しています。

掃海艇のちちじまJS Chichijima, MSC-605)です。海上自衛隊のえのしま型掃海艇の2番艇です。艇名は父島に由来します。「ちちじま」は、2013年3月21日に就役し、横須賀地方隊第41掃海隊に編入さています。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント