会津若松へツーリングしてきました(一日目 1/2)

17日朝4時15分に自宅を出発しました。天気が良くてそれほど寒く無かったから持ってきたダウンジャケットを使わずに走りました。

栃木で墓参り

今日の一番の目的地は福島県の五色沼ですが、その前に栃木県の西方町へ寄りました。ここには母方の本家があり、久しぶりに従兄と会ってお茶を飲みながら近況を話し合いました。本家近くの田んぼが広がる道路の横には本家の一族の立派なお墓があり、祖父母や伯父・伯母が眠っています。私は持ってきた線香をたむけて、ツーリングの安全を祈願しながら手を合わせてました。

五色沼入り口に到着しました

東北道を走って五色沼ハイキングのスタート地点に決めた裏磐梯物産館に来ました。ここにバイクを停めてバイクブーツからスニーカーに履き替えて服装も歩く服装にしました。

五色沼のハイキングコースには、平日にもかかわらずおおくの人が歩いていました。

1888年(明治21年)磐梯山の水蒸気爆発によって川がせき止められて、このエリアにいくつもの湖沼が形成されました。 五色沼のいわれである色が異なる要因は、天候や季節、見る角度、水中に含まれる火山性物質などによると言われているそうです。とっても綺麗です。

それぞれの沼の周りの木々は、紅葉が始まったばかりでした。もう少し後に来た方が綺麗だったでしょう。

五色沼の反対側に到着しました

40分歩いて一番遠い毘沙門沼まで来ました。もう少し歩くと反対側の道路に出て、バス停があります。しかし、歩いて1時間20分というコースを40分で反対側近くまで来てしまい、2時間に1本のバスの時間まで待つより引き返した方が早いです。

毘沙門沼の途中からUターンしました。次に向かう喜多方ラーメンの元祖の店の営業時間は14時までで、バスでスタート地点に戻ると1340頃ラーメン店に到着ですが、Uターンしたので13時過ぎには着きそうです。

ラーメンを食べに喜多方へ

ネットで調べたら喜多方ラーメンの元祖と出ていた「源来軒」です。1時過ぎに到着しましたが、なんと定休日でした。営業時間ばかり気にしていて、定休日を確認してませんでした。

近くにあった「中華 栄豊」に入りました。

大将ひとりでやっていました。店の壁にはトイレの中までいろいろな張り紙がしてあります。面白いから写真に撮りました。

喜多方ラーメンは醤油がベースですが、私が好きなごま味噌ラーメンと餃子を注文しました。餃子も大将の手作りだそうで、美味しかったです。明日は「1日目2/2」を投稿します

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント