ブラインドからカーテンへ切り替え

2階ミニキッチンのブラインド

我が家は1階に広いキッチンがあります。しかし、私たち夫婦の生活スペースは主に2階なので、妻のリクエストで2階納戸にミニキッチンを後付けしました。窓にはブラインドを付けていますが、最近紫外線をとっても気にする妻が、傷んだブラインドの隙間からの日差しを避けるため新聞紙を貼っています。

ブラインドを新しい物にしようかと考えましたが、遮光カーテンの方が光を遮るので取り付けられるか検討しました。

カーテンを取り付けることにします

その結果、しまってあるカーテンレールを改造すれば取り付けられることが解りました。カーテンレールはレースカーテンも取り付けられるように2本のレールが付いていました。そこで、取り付け金具を切断して1本だけレールを取り付けられるようにします。

ちょっと問題が・・・

しかも、クッキングヒーターの換気扇が窓枠に接しています。普通にカーテンレールを固定する金具を付けると、換気扇にカーテンが当たってしまいます。カーテンレールは今付いているブラインドの支柱のように窓枠の内側に設置する必要があります。

ブラインドを外します

2個あるブラインドの左側を外しました。2個の金具で固定していました。

ブラインドの支柱を固定していた金具をすべて取り外します。

カーテンを取り付けます

カーテンレールを1本だけ取り付けられるように加工した金具を窓枠に取り付けます。

カーテンレールも窓枠内に収まる長さにカットしました。ピッタリ付けることができました。

カーテンは防炎、遮光のカーテンを「カインズホーム」でイージーオーダーしました。丈が127㎝巾70㎝のカーテンを2つ取り付けます。イージーオーダーでもあまり料金が高くならず、税込み5360円でした。カーテンは「ニトリ」で買うことが多いけれど、「カインズ」も良いなと思いました。

カーテンを取り付けました。計画通りでした。

さらに光を遮る工夫を

光が差し込まないように、カーテンの端は窓枠に留める工夫をします。大きめの絶縁ステップルを3個窓枠に打ち込みました。

絶縁ステップルの上から、メガネクリップでカーテンを固定しました。

日中に写した写真です。ほとんど光が漏れません。完成しました。妻も喜んでくれました。

取り外したものの処分

ブラインドは分解分別しました。紐は丈夫なので、保管しておきます。フレームには小さな部品を固定していた穴があちこちに開いています。でもアルミだから、使えそうな部分だけ切り取って保管します。ではまた

我が家の近況

下取りに出すCB1300SBを無事にバイク店「ZRF」に搬入しました。バイクはかなり購入時の状態に戻しましたが、ステッカーは貼ったままにしていました。「ZRF」社長の話では、バイクオークションに出す前にステッカーは全部剥がすそうです。傷などを隠すためにステッカーを張っている場合があり、後でわかったら、減点(金額を下げられる!?)になるそうです。ベタベタ貼ったままで御免なさい!! でした。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント