扇風機を片付けます

急に寒くなり使わなくなった扇風機

一週間前まで夏日を更新なんてニュースが流れていたのに、今週は東北や北海道で雪の便りがあり、広島の山間部でも積雪があって車が立ち往生したそうです。 横須賀でも朝晩がかなり冷えるようになり、暖房器具を使うようになりました。 そこで、使わなくなった扇風機を片付けます。

掃除のため分解します

あまり汚れが付いていないようなので、そのまましまっても良いのですが軽く掃除をしました。 扇風機の構造はどのメーカーでもだいたい同じです。羽根の前に付いているキャップは逆ネジになっているから、「時計回り」に回すと緩みます。

羽の後ろの金網まで外しました。

本体は台の部分も分解できますが、引っ越しの時と違い、細かく分解する必要が無いのでこのままの状態で掃除をします。

箒と雑巾で綺麗にします

柄の短い和帚でほこりを払ってから、濡らした雑巾で汚れを拭き取りました。

掃除が終わり羽の前の金網を取り付ける時は、羽の後ろに取り付けた金網のトップに「合マーク」があるのでそこに合わせるようにします。だいたいどのメーカーでも同じ構造です。

三菱電機の扇風機は特別でした

しかし我が家にある4つの座敷用扇風機のうち、三菱電機の扇風機だけは取り付け・取り外しが違います。

扇風機上部に「はずす・はめる」と書かれていてその左側に「合いマーク」があります。

羽の前のカバーを「はずす」の指示通りに左方向へスライドさせると、取り外すことが出来ます。

逆に取り付ける時は「合いマーク」が合うように右方向へスライドさせるのです。これがかなり手間のかかる作業でした。ある程度まではスライドできましたが、あと1㎝くらいのところで手では動かすことができなくなり、プライヤーを使って合わせました。 三菱電機さんは他メーカーとの違い「差別化!?」をこんなところでアピールしているんでしょうが、普通の構造で良いと感じました。

格納しました

清掃が終わり、カバーをして暖房器具を格納していた押し入れ下段にしまいました。来年の夏に元気よく動いてくれることでしょう。ではまた

横須賀の風景

や台すしが「本まぐろ寿司3貫と飲み物1杯で500円」の特別セールをやりました。

早速浦賀駅前の店を訪れて注文しました。飲み物は焼酎よかいちのお湯割りを注文しました。寿司が新鮮で美味しいです。

その他にも寿司やタコのから揚げ、半額の生ビールも3杯飲んで2450円でした。寿司が美味しかったし、たっぷり飲めて満足です。またやって欲しいですね。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント