24年間2台のCB1300に乗ってきました
1台目のCB1300SFです。 1998~2011年の13年間乗って、走行距離は11万キロになりました。2011年に自衛隊を定年退職する時期が近づき、5月で長崎の救難飛行隊の勤務を終了して、長崎からバイクを運転して横須賀に戻りました。あいにく大雨で途中広島のホテルに1泊して、翌日も大雨でした。大雨の高速道路を100km以上の速度でかっ飛ばしたのが、楽しい思い出です。 大雨の中13年間乗ったこのバイクは、トラブルも無く横須賀の自宅にたどり着きました。信頼性がメチャクチャ高いと感じました。
そこで、2台目も同じCB1300のアップグレード版にしました。写真は現在乗っている2台目のCB1300SB(スーパーボルドール)です。2台目はハーフカウルが付いたボルドールで、ヨシムラのチタンマフラーも工場で加熱処理してレインボーカラーになった最高の物を取り付けています。高価なマフラーですが、見た目、軽さ、パワー、迫力のサウンドは素晴らしく、しかも車検対応です。 2011~2022年で、走行距離は6万キロ弱です。1台目が単身赴任で全国を走り回ったのに比べると、自宅で乗り回して、他に4輪やオフロードバイクがあるから、走行距離は伸びませんでした。それでも11年経過して、2か月前に燃料ポンプが壊れて5万円以上の出費だったし、このまま乗り続けるにはチェーンやスプロケットの交換等あちこちのパーツに手を入れるタイミングが近づいてきました。
ナビを自分で取り付けたり、グリップヒーターも後付けしました。このため、ハンドル周辺はコード類でゴチャゴチャしています。 妻は古くなったこのバイクで長距離ツーリングに行くのが心配だから、新しいのにしたら!! と勧めてくれました。 ヤッタァ\(^_^)/!! 3台目も1300にしようかとも思いましたが、基本設計が1998年の古いバイクですから、新しいタイプを考えました。
ホンダドリーム磯子店
2台ともCB1300は個人経営のバイク屋「ZRF」で買いました。次のバイクも「ZRF」でと思い、連絡しました。すると、思いもよらない返事が返ってきました。今はシステムが変わって大型バイクは系列店でないと売ってくれないとのこと。ホンダのバイクなら、ホンダドリームに行かないと購入できないのです。しかも、横須賀にはホンダドリームがありません。なんということだ。そこでしかたなく、いちばん近い「ホンダドリーム磯子店」で購入することにしました。
契約時に頂いたカタログより
次の大型バイクに決めた「NT1100」です。ヨーロッパでは昨年に発売されていて好評のようで、日本では3月17日発売開始です。CB1300との相違点はエンジンが4気筒から2気筒、ツーリングに照準をあてて、ETCやグリップヒーター、クルーズコントロールなどが標準装備されていて、6速オートマチックです。排気量が1100ccになりCB1300の113馬力から102馬力と少しパワーダウンになりますが、私も高齢者になったから年相応のバイクだと思います。私が今まで購入したバイクは、モーターショウに行って実物を確認しましたが、このバイクは、ユーチューブの動画がいっぱい出まわっているから、パソコンでチェックして決めました。
契約のためホンダドリーム磯子店に行きました。案の定、値引きは全くありません。アクセサリーパーツもメチャ高くて、フォグライトはステーを含めると10万円ちかくします。インターネットで検索すると、バイク用フォグライトは1万円前後なので、バイク納車後自分でセットすることにします。パニアケース(バイクの後部左右に付けるケース)はこのバイクの「売り」のようなので、これだけ注文しました。パニアケースアッセンブリー184580円と工賃15730円で200310円です。外車でもないのにこんな高いパニアケースがあるんだな!
でも、他のバイクのパニアケースより、ずっとスリムで渋滞の車の横もこれならすり抜けられそうなので、これだけは高くても購入を決めました。このバイクを開発するにあたりパニアケースをスリムに取り付けるため、バイク自体も後部をスリムなフォルムにして、マフラーもあまり跳ね上げなかったようです。このバイクのために作ったパニアケースなんですね。
メーターは6.5インチの液晶で、スマートフォン対応です。
地上最低高は今乗っているCB1300より高くて、車両重量もCBの272㎏から248㎏に24㎏軽くなるから、未舗装の道でもある程度走れるでしょう。面構えもかなり大きくて今流行の4輪SUVの2輪版と言えそうです。ツーリングはもちろん、日常の足まで様々な目的で使えそうです。楽しみです。人気車種なので納車が半年後かなと考えていましたが、ホンダドリーム磯子店が頑張ってくれて、予想以上に早く納車できそうです。納車したら、ツーリングレポートします。コロナが落ち着いたら、一週間かけてロングツーリングしたいです。ではまた
コメント