NT1100のリアシートに荷物を乗せる時の工夫をしました

NT1100のパッセンジャーバー兼トップボックスステーはハイクオリティーです

ツーリングを強く意識した造りのNT1100ですが、パッセンジャーバーは後ろに乗る人の乗り心地、荷物を入れるトップボックスに重点をおいて、このパーツを取り付けたのだと思います。アルミ製のパーツは良くできていて、CB1300SFから乗り換えて、とっても感動した箇所の一つです。しかし、後部座席に荷物を積もうとすると、このバーがデカくて高さがあるので邪魔になります。荷物を積む時はバーより少し高くなるように板を置いています。べニア板を2枚重ねてやっとクリアーする高さになります。

CB1300SFでも後部座席に荷物を積む時には、自作した台を置いていました。しかしNT1100のバーは高いのでこのままでは使えません。

CB1100SF用に自作した台を、NT1100用に作り直すことにしました。高さをもう少し高くするので、台の上部に付けていたゴムの板を外して、台の下に取り付けます。

台の前方部分は高さが増して、これで良いと思います。後は後部の高さをバーより高くします。板切れを重ねて、高さの検討をしました。写真くらいの高さであれば、バーより高くなり荷物をシッカリ取り付けられます。

板を加工して後部に取り付けるパーツを作ります。

後ろのパーツが出来ました。前方のパーツより若干薄いのですが、これでバーをクリアーできます。

全体を黒色のスプレー塗料で塗装しました。完成です。

自宅にあったビールケースを取り付けて、具合の確認をしました。台がパッセンジャーバーより少し高くて、しっかり荷物をホールドできています。

長距離ツーリングの時に使うバッグも乗せてみました。イイ感じです。完成です。

横須賀の風景

県立公園の花壇です。手前のマリーゴールドと後ろのアガパンサス、以前も紹介しましたが、よりパワーアップして綺麗に咲いています。

アガパンサスも今が一番綺麗だと思います。

Pocket
LINEで送る
Facebook にシェア

コメント